七五三詣り みんな、大きくなったね!

11月14日、関目神社へ七五三詣りに行ってきました。

参加したこどもたちは、スーツやドレスに着替えておめかししました。

着替えた自分の姿を見て「うわぁかっこいいねぇ!」と喜んでいたり、

「かわいいね、おめでとうだね」とみんなに声をかけてもらい、

少し照れくさそうに、そして嬉しそうに微笑んでいました。

    

神社では、少し緊張した様子ではありましたが、

ご祈祷の場面ではみんなじっと座り、お話を真剣に聞くことができていました。

また、七五三詣り後にお菓子をもらう際、お名前を呼ばれるとみんなしっかり手を上げて、

「はい!」と返事する子どもたちの姿に、職員一同驚きと嬉しさでいっぱいでした。

    

七五三のお祝いということで、みんなでケーキを買って帰りました。

「いちごのケーキが良い!」とのことでみんな揃ってショートケーキを選んでいました。

        

口の周りにクリームをたくさんつけてケーキをほおばる姿に、職員も笑みがこぼれました。

みんな大きくなったね!これからもすくすく元気に育ちますように。